取締役就任 そして、求人募集!

起業活動

取締役就任

地域のコミュニティラジオとコワーキングスペースを運営している会社の取締役に就任しました。

 私は、コワーキングスペースの運営を目指して活動していますが、環境の良いテナントを借りて、高い立ち上げ資金をかけて設備を構築する必要がありますし、運営を開始してから黒字化までの運営資金も必要です。このハードルが高いため、慎重になっていたのですが、まずは経験した方がよいと思い、コワーキングスペースを運営している経営者の方に声を掛けて、ボランティアで働かせてもらい、信頼関係を築いていきました。その上で、コワーキングスペースを買収させてもらうか、共同経営させてもらうか交渉しました。その結果、私のやりたいことをご理解していただき、一緒に夢を抱いていただき、共同経営の道を進むことにしました。私のやりたいように店名を変えたり、改修工事もしてよいとのことで、改修工事のための資金を、出資金として供与して株主となり、取締役にも就任して対応することにしました。

 ただし、実は役員報酬はゼロ状態であり、黒字化させて報酬をもらえるようにする必要があり、必死で立て直し中です。また、コミュニティラジオの運営も改善点が多くあり、首をつっこんでいる状況です。過去の取締役会の討議内容を確認し、課題を洗い出し、何をすべきか、どうやって執行するのか日々勉強の毎日です。会社法を一から学び、取締役の位置付けや、取締役会の役割など、一つ一つ学んでいます。

求人募集(アルバイト・副業)

上記経営に関する学び、改革以外にも、私の個人事業主としてホームページ作成や、簡易WEBシステム開発などの依頼も増えてきています。まだ、私一人ですので副業やバイトを雇う必要が出てきました。徐々に手が回らず、追加パワーが必要な状況です。特に、WordPressやWixを使ったホームページ作成や、ネットワーク知識がある人を求めています。仕事量が安定しないため、アルバイトや副業で人探しをしていきます。是非やりたいという方は、声掛けお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました