起業活動

起業活動

現在の状況

コワーキングスペース現在、地元のラジオ局の取締役(コワーキングスペース運営責任者)として対応中。大幅な赤字状況から脱却し、黒字化一歩手間です。出資金を使って個室ブースやサイレントブースを構築して魅力を高めたり、集客力向上(SNS、チラシ配り...
起業活動

取締役就任 そして、求人募集!

取締役就任地域のコミュニティラジオとコワーキングスペースを運営している会社の取締役に就任しました。 私は、コワーキングスペースの運営を目指して活動していますが、環境の良いテナントを借りて、高い立ち上げ資金をかけて設備を構築する必要があります...
起業活動

開業しました! 開業するには?

突然ですが7月19日(水)に開業しました。法人(株式会社等)ではなく個人事業主です。経緯 私の住む地域にあるコワーキングスペースを運営している社長に声をかけ、私のIT知見を借りたいということで、まずはボランティア活動で支援をしていました。そ...
起業活動

プランコンサルティング

TOKYO創業ステーション(多摩)で、事業計画書のプランコンサルティングを受けてきました。
起業活動

待望の M2 MacBook Pro 14を購入

創業準備用についに、MacBook Proを購入しました!コワーキングやるにはMacも知っておかないといけないですし、販促活動にも有利だと、かこつけて待望のMacBookPro買いました!M2CPUが登場し、早く買いたかったのですが、起業前...
起業活動

ブログを初めてみよう

IT企業での働いていたというと、「PCのことなら何でも知って、SNSもできそう。」と思われ、色々聞かれますが、悔しいことに分からないことが一杯です。弥生会計教えてよーと言わたり、使ったことのないメールソフトの設定をお願いされたり、insta...